MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 生活情報
  3. ヘアケア – Buzzfeedで人気のスカルプマッサージを使ってみた
生活情報

ヘアケア – Buzzfeedで人気のスカルプマッサージを使ってみた

  • おすすめ商品
  • 問題解決
  • 美容・健康
  • 買い物
scalp massager
公開日:2018/11/29 - 最終更新:2020/12/14

最近はヘアケアグッズを色々調べていて、そんな中でアメリカで人気のニュースサイト、Buzzfeedでスカルプマッサージャなるものが紹介されていました。

なんか気になってAmazonで見てみると、こんなグッズが1200件以上もレビューがついていて、値段も安かったのでとりあえずポチッとしてみました。

目次

  • スカルプマッサージャって?
    • どんな商品?
    • セットアップ
    • 電源を入れてみる
  • 使ってみた
    • 感想は?
    • 良い点は?
    • どんな原理?
    • 頭皮は健康になった?
  • おすすめ?
  • 後書き

スポンサーリンク

スカルプマッサージャって?

どんな商品?

Buzzfeedでおすすめされていたvitagoodsのスカルプマッサージャは、その名の通り頭皮をマッサージするマッサージャーです。

電池式で、スイッチを入れるとブルブルブルッと震え、防水なのでシャンプーをする時にこのマッサージャーで頭皮をマッサージしながら頭を洗うそうです。

主な効能

  • 頭皮のマッサージ&リフレッシュ
  • 頭皮の改善&若返り
  • シャンプー&コンディショナーを満遍なく行きわたらせる

そして、アマゾンのレビューを見ると、「気持ち良い!」とか、「頭皮が健康になった!」とかそんなレビューを散見します。

頭皮が健康になったってどんなんだよ!?とか思いながら、15ドルもしないので、とりあえず買ってみました。

ちなみに4色あるようなのですが、今は紫色が売り切れで黒、緑、白の3色ありました。

パッケージも安物感が無くて良い感じなので期待です。

セットアップ

とりあえずマッサージャーに電池を入れます。

電池を入れる部分のネジを開けるドライバーはついてくるのに電池は入っていないので、AAの電池はマッサージャーと合わせて買っておくと良いと思います。

で、電池を入れたらそれでセットアップ完了です。3分の作業です。

電池は付いてこないので、自分で買いましょう!

電源を入れてみる

なんか思ったより強いブルブルです。スマホとかのグゥ~って言う感じの心地よく細かい震え方ではなく、粗目のブルブルです。

そして、透明の樹脂の部分もソフトなシリコンではなく、結構ハードです。

しかし、評価がかなり良いので、とりあえず信用してシャンプーしてみることにしました。

このシリコンの歯が想像より結構ハードです。ただ、あえてハードなのかな?そっちの方が良いのかな?と、さらに期待度は上がりました。

使ってみた

感想は?

とりあえず頭を濡らしてマッサージャの電源を入れてシャンプーをブルブルとやってみました。そして、最初の感想は予想通り「痛っ!」って感じでした(笑)

いや、僕だけですか、普通に痛かったです。

でも、何度か使ってみると刺激に慣れてきて「ん、これって気持ち良い?」という感覚も無きにしもあらずなところにたどり着きました。

早速使ってみて、第一の感想は痛っ!って感じでした(笑)ただ、今までこういうの使ったことなかっただけで、慣れてくると気持ち良いかもとも思います。

良い点は?

確かな利点もありました。

僕はいつも髪の毛を2度洗いします。

頭皮の油&髪の毛の汚れで、1回目のシャンプーは全然泡立ちません。さらに、ちょっと前にシャンプーの記事で書きましたが、アメリカの水って硬くて泡立ちにくいのもあって、ひどい時は2度目でもしっかり泡立たない時とかもあります。

しかし、これを使えば2回目のシャンプーは必ずといって良い程しっかり泡立たせられます。

ちなみ頭皮の油は年齢からくるものではなく、ジムで運動しているからと信じています(笑)

  • 関連記事
  • IGK Hot Girlsはたぶんアメリカで一番すごいシャンプー
  • シャンプーが泡立たない?フィルター使うと良いよ

どんな原理?

多分、震えることによってこのマッサージャの部分が髪の毛の間をきれいに通っている(そうは感じられるほどでもないけど)ので、ちゃんと汚れを落としてくれているんだと思います。

とりあえず髪の毛が絡まるってことは無かったです。

このシリコンの歯が、髪の毛の間をスルスル通り抜けてシャンプーやコンディショナーを頭に満遍なく行きわたらせてくれている、と、思います。

頭皮は健康になった?

もともと「頭皮が健康」とか「頭皮が若返った」の感覚(心地)がよくわからないんで何とも言えないです(笑)

ただ、改善がわかるほど何か変わった印象はないです。

おすすめ?

「あ、ん~、うん、いや、あの~」というのが率直な意見です。

じゃ、なんでこのスカルプマッサージャを紹介したんだよ!って感じですが、とりあえずアメリカのBuzzfeed好きの中では流行っているようで、アマゾンでも評価が良いんです。

なので、もしかして僕がこの良さを感じ取れないだけなのかな?という疑問とともに、こういった良く分からないけど口コミ評価の高いものってなんか試してみたくなるこの気持ちをシェアしたかったんです。

とにかく、値段が安いので、ヘアケアに興味のある皆さんも試してみてください。もしかしたら、皆さんにはすごく良いかもしれません、いや、そう願っています。

そして、ボトムラインとしては、髪の毛を2度洗いする人、2回目はしっかり泡が立つようになります。

後書き

最近ヘアケアに関して調べていたって言っても綺麗な髪になりたいんじゃなくて、良さそうなドライヤーを調べていて、なぜかこの商品に行きついてしまいました(笑)

せっかくアメリカで生活しているので、今後もこういったアメリカのオンラインで人気の商品は人柱になって試していこうと思います。

前の記事ギフトに使えるクッキーといえばKelley’s Kookiesがおすすめ
次の記事ミント好き必見!アメリカの冬の定番「ペパーミント・バーク」って?

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • 車
  • DIY
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

しれっと雑記

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア

外出情報

ロサンゼルスの公共の交通手段「メトロ」が便利だった

生活情報

アメリカのスポーツジムに通い始めて1ヶ月でわかった事

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

生活情報

家のインターネットが遅いと感じたら試してみる価値はある

生活情報

アメリカのゴキブリ駆除にはCombat Maxが良く効く

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2022 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • 車
  • DIY
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車