MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 雑記
  3. エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!
雑記

エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

Amber Alert
公開日:2022/09/08 - 最終更新:2022/09/08

さっきヤフーニュースに『大谷翔平、33号に上がった歓声とは対照的な着弾点にファン注目「客おらん」「ガラガラだ」』って見出しを発見したのでとりあえず読んでみました。

記事の内容がタイトルの通りではあるものの「日本で見てる人がそう言ってた」って事が中心で、じゃ、「実際現地ではどうしてそうなのか」という肝心な所は「平日のデーゲームというのも影響してか、観客はまばら」と薄っぺらな誰でもが想像つきそうな妥当な情報しか書かれていませんでした。。。

で、良く見るとこの記事を書いているのは「THE ANSER編集部」って書いてあります。「うむうむ、全然アンサーしてないじゃないの」って思い、コメントを書き込もうにもヤフーのアカウントも持ってないんで、今このラブレターを自分のブログに書いています。。。

さて本題です。

僕はMLBを見るのが好きで、車で10~15分くらいの近所にエンゼルスの球場があります。ただ、この時期は特にほぼテレビでゲームを見てます(日本から知人や家族が来たら行くと思います)。

なぜかって?先週末はアウトレットの記事で書きましたが108℉(42℃以上)です。日本の様に蒸し暑さは一切ないく、からっとしてますが、日本(少なくとも東京近郊)では体感できないくらい日差しが強くてずっと外にいるのは危険な領域の暑さです(安いTシャツのプリントとかならたぶんペトって溶けると思います)。

そんな中ゲームをしているプレーヤーはすごいです。

で、です。選手も頑張ってるんだからファンも行こうよ!って思うかもですが、今週は状況が違いました。

今は熱波(heat wave)が来ていて、このゲームのあった前日の夕方には今年初の「暑いからまじでやばいよ系」のアンバーアラートがありました(トップ画像にある注意のメッセージが携帯に入ってきたんです)。

昨日の夕方からは高速道路の掲示板とかにも同じようなメッセージが出ています。

メッセージの内容を要約すると、「すんげえ暑くて電気の使用が上がっているから、必要のない電機は節約しましょう」という感じです。「みんながアクション起こさないと停電も起こりうるし、必要な電力が供給できないと、健康問題にもかかわってくるよ」的な事も書いてあります。

こういうメッセージを受けたらよっぽどのことが無い限り、ローカルは炎天下にさらされる場所なんて行かないです(いつも暑いんで今日が本当に昨日と同じぐらい暑いかなんて問題じゃないんです)。外出するとしてもショッピングモールとか涼しいところだけです。

何が言いたいかって言うと、ガラガラなのは色々背景があるし、なんとなーくなこういう記事を書くってどうなんかなって思います。

ま、暑さだけが理由じゃないかもですし、この先客が増えるかは分からないですが、現地を知っていれば少なくとも「平日のデーゲーム」だからって事よりは妥当な推論だと思います(と言うか触れておくべき事だと思います)。

だって、普通に夏ってだけで球場が遠く感じるのに、さらに勝率5割以下なのに、こんな日に「今日の日中に野球観に行かない?」なんて言うローカルいないと思いますよ。「マジで言ってんの?頭大丈夫?」ってなります(何か節目となるイベントがあれば話は別ですが)。

以上です。

前の記事Etsyのローカル版?ハンドクラフトの販売ブースに行った
次の記事Flex Sealシリーズって?本当にアメリカ最強!?

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

おすすめ

アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

しれっと雑記

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

家のインターネットが遅いと感じたら試してみる価値はある

生活情報

アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

生活情報

除菌消臭スプレーがアメリカでも普通に買える日が来た

生活情報

アメリカの電気屋事情・パート1

生活情報

必見!アメリカのスーパーでも薄切りの肉が売ってるから!

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車