MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 外出情報
  3. BLICK – アメリカの画材ストアってどんな感じ?
外出情報

BLICK – アメリカの画材ストアってどんな感じ?

  • 店紹介
  • 買い物
公開日:2021/05/04 - 最終更新:2021/11/20

さて、今日はアメリカの数少ない画材のチェーン店「BLICK」を紹介します。

以前「Art Supply Warehouse」という本格的なローカルの画材店を紹介しましたが、今回のBLICKはアメリカで全国展開しているお店です!

  • 関連記事
  • OCでアート用品・画材と言えばココでしょ、ラインナップ半端ない
  • Blackwingって知ってる?これが最強の鉛筆だよ

目次

  • BLICKって?
  • で、行ってみた
    • ドローイング関係
    • その他のアート
    • BLICKオリジナル
    • オンラインショップも充実
    • 店舗情報
  • 後書き

スポンサーリンク

BLICKって?

BLICK Art Materiaksは1911年創業の老舗画材店でアメリカで画材店としては最大手です。南カリフォルニアには店舗も多く、ロサンゼルス周辺に住んでいる人には一番身近な画材屋だと思います。

って、ま、趣味や仕事がアート関連の人にはきっと言わずと知れた有名なお店です。

僕が行ったBLICK Fullerton店です。

で、行ってみた

BLICKのFullertonに行ってきました。学生時代ぶりくらいのBLICKです。

BLICKの店内の様子です。

ドローイング関係

ま、絵を描くことに関してはオイルペイントから水彩画、マーカー、色鉛筆などほぼ何でも画材がそろっています。もちろん紙も色々あります。

この辺は写真で見てもらった方が良いと思うので、どうぞ~

おなじみのポスカもたくさんあります。
絵具系はいっぱいありました。
たしか高級な筆です。
スケッチブックやマーカーペーパー、キャンバスなども種類が豊富にあります。
Ampersandというブランドのマルチメディアパネルもサイズが豊富にあります。って、僕は使ったことないのでどんなもんか良く知らないです(笑)

その他のアート

アートと言えばもちろん絵を描く以外にもたくさんスタイルがありますが、BLICKには彫刻、版画、粘土細工?とかに使う道具も売っていました。この辺は良くわからない領域なので何とも言えません。

ただ、この辺のものを実店舗で買える数少ないお店ではあるものの、ラインナップは決して多いという印象はなかったです(僕が行ったのが都市部ではないフラトンの店だから?)。

版画やスタンプのコーナーです。まさかアメリカで竹の皮に包まれたバレンを見るとはびっくりしました。

BLICKオリジナル

さすが全米で展開しているお店なのでオリジナルブランドの商品も売っています。紙、色鉛筆やマーカーだけでなく、セラミック等の幅広いラインナップがあってびっくりしました。

BLICKのマーカーや色鉛筆です。オリジナルブランドなのでセールとかでめちゃくちゃ安くなる時があるそうです。

オンラインショップも充実

このお店は通常オンラインでしか買えないような画材を店舗で買えるのが良いのですが、オンラインストアのラインナップはさらにやばいです。アート系のものでBLICKのオンラインストアで売っていなかったらアメリカで買うのはあきらめようって言うレベルです。

店舗情報

今回僕の行ったBLICKフラトン店は下記のとおりです。近くにあるIZAKAYA TAKASEIという大きな居酒屋はリーズナブルでおいしかった記憶があります(もう1年以上行ってないんですが)。

  • Fullerton店
  • 住所: 601 North Placentia Avenue Fullerton,  CA  92831

その他の店舗情報は公式ページから探してみてください。カリフォルニアは比較的店舗数が多いです。

後書き

今の時代お店に行かずにオンラインで買っちゃうことが多いんですが、ちょっと今欲しいってなった時にこういうお店って便利ですよね。

ま、OCに住む方はやっぱりArt Supply Warehouseのほうが店舗も大きく良いと思いますが、たまにBLICKにも行ってみると新たな発見があるかもです。

ちなみに僕は趣味と呼べないレベルの低頻度で趣味と呼べないレベルの低クオリティーな絵を描いて楽しんでいます。

前の記事アメリカのゴキブリ駆除にはCombat Maxが良く効く
次の記事アマゾンの返品にアマゾンロッカー!セブンイレブンでできるし簡単だよ

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

おすすめ

アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

しれっと雑記

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

外出情報

ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?

生活情報

アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア

生活情報

生卵好き必見?アメリカでも生卵は食べれるし!

生活情報

必見!アメリカのスーパーでも薄切りの肉が売ってるから!

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車