MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 生活情報
  3. 手軽においしくイタリアン、TIBERINOが便利。
生活情報

手軽においしくイタリアン、TIBERINOが便利。

  • おすすめ商品
  • 食べ物

この記事にはアマゾンのアフィリエイトリンクが含まれます。

This page contains Amazon Affiliate Links. - Info

taberino
公開日:2022/05/30 - 最終更新:2022/05/30

アメリカって手軽に作れて買い置きができる料理ってあまりないですよね!

以前イタリアンマーケットを紹介した際に軽く紹介したものなんですが、今日はご飯作るの面倒だし買いに行くのもめんどうな時に重宝するTIBERINOのパスタシリーズを紹介させてください!

って、アメリカの商品ではなく(本場イタリアンです)、あくまでもアメリカで手に入る簡単ミールです。

目次

  • TIBERINOって?
    • 何それ?
    • なんでおすすめ?
  • で、買ってみた
  • 後書き

スポンサーリンク

TIBERINOって?

何それ?

TIBERINOは何やら1800年代後半からあるイタリアの食品会社(ファミリービジネス)で、伝統がありそうな感じです。で、この紹介したいパスタのシリーズは「ラ・プロンタ」の名前で日本にも販売されているそうです。

イタリア事情は全然詳しくないのでよく分からないんですが、イタリアのエッセルンガと言うポピュラーなスーパーマーケットではTIBERINOの商品を置いてなかったので、「イタリア人ならだれもが知るお馴染みのTIBERINO」という商品ではない模様です。

ちなみに最近ではアメリカのアマゾンから買えます。

フレーバーも豊富にあります。なんかパッケージから外国感があってわくわくです。

なんでおすすめ?

冒頭で紹介したように、「買い置き」ができて「洗い物がミニマル」、「そこそこおいしい」料理ってアメリカにはあまりないですよね(知ってたら教えてください!)。

そこへ来てこのTIBERINO。

フライパン1つと水&ちょっとの油だけで手軽に作れます。調理時間は15~20分とちょっと長めですが、ほぼ放置だし他の調理器具を必要としないのでフライパン以外洗い物が出ません。

ま、そもそもパスタは手軽な料理でマ・マーの3分パスタにパウチに入ったパスタソースを使えば鍋ひとつで作れる&安い&早いかもしれませんが、なんかドキドキ感が無いですよね。

ちなみにNatural、Non-GMO、Veganだったりとその辺を気にする人にも良いかもです。

ついでにもう一つ言うと、ラクしたい時に限らず、アメリカは外にパスタを食べに行ってもパスタがユルユルでがっかりする事もあり、パスタ屋さん選びがギャンブルになっちゃう事があるのも僕がこれを気に入ってる理由の一つです。

  • 関連記事
  • イタリアンのマーケットに行ってみた

で、買ってみた

買ってみたというよりはうちは近所のイタリアンマーケットにて買い置きをしています。頻度良く食べるものではないんでとりあえず色んな味を買っていますが、何がおいしいかは特に覚えてないです(笑)

ただ、Risotto with Porchini & White Truffle oilというリゾットは好きなのであるとすぐ食べてしまいます(クサいので好き嫌いが分かれる商品だと思います)。で、一応この記事を書くためにPuttanesca(プッタネスカ)を一つ作ったのですが、僕はあまり好きな味ではなかったです。

じゃ、なんでそんなもんをオススメするの?って話ですが、あくまでも僕の味の好みであって、いずれも完成度は高い商品です。

なので、とりあえず自分の好きな味を買っておけば満足できる品です。って、これ一個で10ドルくらいって高い気がしますが、2人で10ドル&手抜きできると考えれば毎日食べるもんでもないし良い感じですよ。

ほら!おいしそうじゃないですか?って、これが、プッタネスカ on たぶんダイソーの器です(笑)

後書き

僕は弁当とかテイクアウト(たまにしますが)の料理があまり好きではなく、お昼時にさっと買ってきて家で食べるとかあんまりしないのでこういうのがあると便利です。

って、TIBERINOは料理をする人もしない人も家で手軽にちょっと本格的なパスタを食べたいなって時に活躍してくれるはずです。

自分のお気に入りの味を発見してください!

ちなみに僕は高級イタリアンではなく、虎ノ門にあった(まだある?)ミスターハングリーだかのキノコと醤油の焼きスパゲッチ特盛が好きです。

前の記事インランド周辺行くならTom’s Farmは休憩に最適
次の記事買う前に試せるTry Before You Buy&無料でコーデも!?

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

おすすめ

アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

しれっと雑記

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

生活情報

生卵好き必見?アメリカでも生卵は食べれるし!

外出情報

ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?

生活情報

アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア

生活情報

必見!アメリカのスーパーでも薄切りの肉が売ってるから!

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車