MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 生活情報
  3. 天候と服装 | 2018年2月にアナハイムに来るなら
生活情報

天候と服装 | 2018年2月にアナハイムに来るなら

  • 天候
  • 観光
渡り鳥
公開日:2018/02/02 - 最終更新:2019/06/20

早いもので2018年ももうすでに1ヶ月が経ちました。最近は2月とは思えないような暖かい日もあり、本格的な寒さも感じずに冬が明けてしまいそうな天候です。

さて、2月にアナハイムに来る際の服装のアドバイスができればと思います。毎月繰り返しますが、おしゃれのアドバイスではありません。

*トップの写真は先日見た渡り鳥の写真です。渡り鳥は英語でMigratory birds(マイグラトリー・バーズ)と呼びます。

目次

  • 2月の天候
  • 2月の気温・服装
    • 朝・夜
    • 日中
  • 2月の主なイベント
    • 2月4日 スーパーボール
    • 2月14日 バレンタインデー
  • 追記

スポンサーリンク

2月の天候

最近は暖かい日が続き、日中は30℃近くになる日もあります。しかし、まだ2月なので、朝夕は肌寒い日が続きます。少しづつではありますが、春の天気に近づいてきている感じがします。

2月の気温・服装

朝・夜

朝・夜の気温は10℃くらいです。日によっては10℃を切る日もありますが、そんな日も少なくなってきました。そして、10時ごろには20度を超えてくる日も出てきました。

僕は寝る時はTシャツにペラペラの長ズボンを履いて寝ます。日本では春先のパジャマとして履いていたズボンです。そして朝・夜はパーカー必須です。パーカーも裏毛ではないコットンの物を切ることがほとんどですが、たまに寒く感じる日もあります。

ホテル内などではたぶん部屋の暖房もあるのでTシャツに短パンでも平気だと思いますが、ちょっと外へとなると、長ズボンの方が便利です。

朝・夜に外出する時は、日本で秋口に着るような長袖を持っていった方が良いと思います。

ダウンジャケットやモコモコなものは必要ないと思います。

日中

日中は暖かい日も増えてきました。25℃以上の日が多く、日が当たっているところでは半袖のTシャツでも問題ないです。ただ風がまだ冷たいのと、日陰ではTシャツ1枚だと寒く感じると思います。

1日中外出の場合は、上着を持っていった方が良いです。イメージ的には、日中は東京でたとえるとゴールデンウィークを過ぎて暖かい日が増えたな~というような天候ですが、朝夕は徐々に薄いコートを着始める秋という感じです。気温差は10℃以上あります。

僕は室内にいることが多いのですが、日中はTシャツの上に薄手のパーカーを着ています。

2月の主なイベント

2月4日 スーパーボール

毎年2月の第1日曜日にはNFL(アメフト)のAFC(アメリカン・フットボール・カンファレンス)の優勝チームとNFC(ナショナル・フットボール・カンファレンス)の優勝チームの試合があります。

今年はフィラデルフィア・イーグルスとニューイングランド・ペイトリオッツの試合で、ペイトリオッツの2連覇がかかっています。

スーパー・サンデーと言われるぐらいの視聴率があり、ハーフタイムショーも有名歌手が参加して日本でも話題になったりしていると思います。

アメリカ人は本当にフットボール好きが多いので、この日は友達の家でフットボールを見ながらパーティーをしたりして楽しみます。

2月14日 バレンタインデー

日本でもおなじみのバレンタインデーです。

アメリカのバレンタインデーはご存知の方も多いと思いますが、男性から女性へのアプローチもあります。また、チョコに限らず花やギフトなど何でもありです。

ちなみに日本のような義理チョコ文化は今のところ無いですが、僕の予想は近い将来なんかできそうな予感がします。

そして、旅行業に携わった経験からですが、バレンタインデーはホテルやレンタカーの予約も難しくなる日でもあります。

追記

2018年2月は初旬は暖かかったですが、下旬は日中でも20℃に達しない日もあり、少し寒かったです。

1月の天気に戻ってしまったような感覚でした。

前の記事サンディエゴでラ・ホーヤとコロナドのビーチに行ってきた
次の記事カリフォルニアのミッションって意外に楽しいから行ってみな

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

おすすめ

アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

しれっと雑記

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

外出情報

ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?

生活情報

生卵好き必見?アメリカでも生卵は食べれるし!

生活情報

アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア

生活情報

必見!アメリカのスーパーでも薄切りの肉が売ってるから!

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車