MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 外出情報
  3. ランチはどこ行く?Rubio’sが丁度良い感じ
外出情報

ランチはどこ行く?Rubio’sが丁度良い感じ

  • おすすめ商品
  • 外食
  • 店紹介
  • 食べ物
rubios tacos
公開日:2019/07/10 - 最終更新:2020/01/19

「ここ数年で最も頻度良くランチを食べに行った場所は?」って聞かれたら、多分、僕は「Rubio’s」というどこにでもあるメキシカングリルのチェーン店を答えると思います。

最近はいつ行った?って聞かれれば、昨日って言えるくらいです(笑)

ってことで、ちょっと紹介します。

目次

  • Rubio’sって?
  • で、行ってみた
    • オーダー
    • ソース
  • おすすめ
    • ブリトー
    • タコス
    • ダイエット
  • スペシャル
  • 場所
  • 後書き

スポンサーリンク

Rubio’sって?

Rubio’s(ルビオス)はサンディエゴ発の手軽に行けるメキシカングリルです。そして、ルビオスと言えばフィッシュ・タコスが特に有名で、日本人の口にもバッチリ合います!

「今日はこってりでオイリーなファストフードはちょっと、、、」という時にはさっぱりフードを楽しめるルビオスは大活躍です。

僕が良く行く近所のルビオスです。

で、行ってみた

行ってみたと言うよりは良く行ってます。

特にこのシーズン、段々暑くなってきているのでさっぱりとしたものが食べたい時は考えずにルビオスと言うくらい良く行きます。

オーダー

レストランではなく、ファストフードの様にまずカウンターで頼むスタイルです。タコスを頼む時はトルティーヤをコーン、フラワー(小麦粉)の2種類から選べます。

僕はコーンの方が好きですが、コーンじゃなきゃヤダ!フラワーじゃなきゃヤダ!って言う程の違いを感じません(なぜかアメリカ人はすっごいこだわる人がいます)。

ソース

ルビオスではサルサ系のソース/ピカンテソースを自由にとって食べれます。

セットで頼んだ時についてくるトルティヤ・チップスにつけて食べるだけではなく、僕はブリトーやタコス、サラダにもかけて食べます。

きざんだオニオンとかライムもあります。

僕のおすすめはPicanteです。辛いのが苦手な方はマイルドが良いと思います。
PicanteとChipotoleソースが好きで2人で行くと2つずつくらいとっちゃいます。

おすすめ

ブリトー

ブリトーはソフトなトルティーヤに肉や魚などをメインに色々と具材がくるんである食べ物です。

日本の感覚だとちょっと考え難いのですが、ブリトーの中にはご飯もたっぷり入っていて食べごたえがあります。

そして、僕が思う「日本人受けしそうなブリトー」は「Classic Grilled Shrimp Burrito(クラシック・シュリンプ・ブリトー)」です。たっぷり入ったエビが良い感じで日本人好みの味です。

ただ、僕の個人的なおすすめは「California Burrito(カリフォルニア・ブリトー)」です。何でかと言うと、僕はブリトーの中にご飯が入っている質感が好きではなく(普通においしいと思いますが、必要か?って思っちゃいます)、このカリフォルニア・ブリトーはご飯の代わりにフライドポテトが入っているからです。

もちろん美味しいです。

グリーンが少なく色合いがちょっと地味ですが、味は美味しいです。

タコス

冒頭でも少しふれましたが、ルビオスはフィッシュ・タコで有名なお店です。

そして僕がおすすめするのはThe Coastal Trio(コースタル・トリオ)という、タコスのセットです。お店の看板メニューでもあるオリジナルフィッシュ・タコ、そしてシュリンプ・タコとマヒマヒ・タコの3つのタコスが楽しめます。

ただ、がっつり食べたい男子はちょっと量的に足りないかもです。

このタコス、ダイエット意識してない時は余裕で2皿食べてました(笑)

ダイエット

メキシカンフードってなんかフレッシュでヘルシーな感じがしますが、意外にカロリーがあります。

って、ブリトーは基本800kcalは余裕で超えてきます。ヘルシーっぽいタコスもソフト・タコ1つで大体300kcal前後はあるので、先ほど紹介した3つのセットだと900kcalくらいです。

サラダは大体どれを頼んでも400Kcal前後ですが(ものによっては500kcal近いものもありますが)、濃い味のたっぷりドレッシングを含めてのカロリーなので、その辺はドレッシングの量で調整すると良いと思います(ドレッシングは別容器に入っているので調節しやすいです)。

チキンものっているのでたんぱく質も摂取できます。

Balsamic & Grilled Veggie Salad です。ドレッシングはサイドにつけてくれるのが嬉しいです。

スペシャル

ルビオスはシーズナルなスペシャルのプロモーションを良くやっています。

で、この2019年夏のスペシャルは、毎週火曜日の午後2:30以降はThe Coastal Trio(コースタル・トリオ)が$6.99(通常 $8.99 )で食べれます。

そうです、先ほど僕がおすすめで紹介したタコスのセットです。

時間がお昼過ぎなのでランチにはちょっと使えない時間ですが、家に帰ってご飯を作るのが面倒な方、夕方にちょっと立ち寄ってみるのも良いと思います。

場所

南カリフォルニアであればどこにでもあるチェーン店です。グーグルマップでざっと見ても下記の様に結構店舗がありました。

後書き

僕はルビオスをテイクアウトする時にちょっと余ったピカンテソースをサラダにかけたりして食べるのが好きです。

南カリフォルニアだとサルサソースとかピカンテソースってどこのスーパーでも売ってますが、なぜかルビオスのが美味しく感じます。

って、是非手軽なランチとしてルビオスに行ってみてください!

前の記事フワフワ!人気のチーズフォームティーを飲めるタンチャに行った
次の記事イタリアンのマーケットに行ってみた

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

おすすめ

アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

しれっと雑記

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

外出情報

ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?

生活情報

アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア

生活情報

生卵好き必見?アメリカでも生卵は食べれるし!

生活情報

必見!アメリカのスーパーでも薄切りの肉が売ってるから!

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車