MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 外出情報
  3. フワフワ!人気のチーズフォームティーを飲めるタンチャに行った
外出情報

フワフワ!人気のチーズフォームティーを飲めるタンチャに行った

  • おすすめ商品
  • 外食
  • 店紹介
  • 食べ物
Tan Cha USA
公開日:2019/07/06 - 最終更新:2020/01/19

トレンドに追いついていない僕は日本でチーズフォームティー(チーズ・ティー)が流行っているというのを最近知りました。

で、妻に聞いてみたところ、「え?行った事ないの?」って、アメリカでも昨年末くらいから地味に話題になっていたようで、チーズフォームティーのお店がいくつかあります。

僕は家の近くにも店舗があった「タンチャ」というお店に行ってきました。

目次

  • タンチャって?
  • で、行ってみた
    • すっきり綺麗な店内
    • フォームティーは?
    • 他のメニューは?
    • おすすめ?
  • 場所
  • 後書き

スポンサーリンク

タンチャって?

Tan-cha(タンチャ)はロサンゼルス、オレンジカウンティーに5店舗あるカフェで、南カリフォルニアではチーズフォームティーが手軽に楽しめるお店の一つです。

「We always use real fruit and tea」だそうで、シロップとかに至ってもオーガニックな素材を使っています。

そして、今回紹介するチーズフォームだけでなく、ティラミスのフォームをのせたお茶や、もちろん普通のお茶も美味しく楽しめます。

  • 関連記事
  • LAにもある!日本でも人気のゴンチャに行ってみた

で、行ってみた

僕が行ったのは家から一番近かったタンチャのガーデングローブ店です。このエリアはベトナム系のお店が多く、お店の外は僕が苦手なフォーの強い香りが漂ってました(笑)

すっきり綺麗な店内

なんかアジア系の独特な匂い(特にフォーの様な匂い)が苦手な僕は、店内の香りが強めのお店はNGです。

このタンチャはそういうことは一切なく、フレッシュな気分になれるお店です。

店内も広くすっきり綺麗でした。

流行りのオーガニック感のある店内です!

フォームティーは?

僕はウーロン茶にチーズフォームをのせたものを頼みました。

フォームティーには飲み方があるようで、大きめの飲み口からストローを使わずカップを45度に傾けて飲みます。

クリーミーなチーズがフワフワです。

って僕は、「ふ~ん、そういうもんか」って感じで、ごちゃごちゃに混ぜちゃいました。ちなみに混ぜると普通のミルクティー感覚です。

カップの上部にはフワフワのチーズフォーム!
45度に傾けてフォームと一緒にドリンクをどうぞ!
って、僕はストローでガンガンかき混ぜました。好みは人それぞれって事で(笑)

他のメニューは?

もちろん普通のティーメニューもあり、ケーキなどもありました。

飲み物は値段も4~5ドルくらいで相場並みといったところです。チーズフォームティーも5.50ドルくらいでした。が、店頭にあったミルフィーユが1切れ10ドル近かったです。どう考えても高すぎです。

チーズフォームをのせたものでも5~5.5ドルくらいでお手頃です。
一切れ9.5ドルはちょっと高いですよね!

おすすめ?

普通におすすめです。流行り物を試してみたい人は是非是非どうぞ。

ただ、僕はブログを書いてなかったら多分興味を示さなかったお店だと思います。。。

場所

僕の行ったガーデングローブ店を含めて現在は下記の5都市に店舗があります。

  • Alhambra
  • Garden Grove
  • San Gabriel
  • Los Angeles
  • Rowland Heights

詳しくはホームページのロケーションで見て見てください。

後書き

前回、85℃を紹介した時に「これで台湾系のネタは最後」とか言っておきながら、もう一つ書いちゃいました。

これが本当に本当の最後だと思います。

  • 関連記事
  • 日本人好みのパンが身近で食べれる85°C Bakery Café

って、日本国内の日本独自で流行っているもの以外は意外とアメリカでも同じように話題になってたりするんで、日本にいないからってあきらめずにこっちでも探してみるとあったりします。

そして、日本から来る人でインスタ映えとか狙っている人、人とはちょっと違ったものが撮れるので「へ?それどこ?」「実は今LAなんだよね~」的な流れが作れると思います(笑)

前の記事日本人好みのパンが身近で食べれる85°C Bakery Café
次の記事ランチはどこ行く?Rubio’sが丁度良い感じ

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

おすすめ

アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

しれっと雑記

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

外出情報

ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?

生活情報

アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア

生活情報

生卵好き必見?アメリカでも生卵は食べれるし!

生活情報

必見!アメリカのスーパーでも薄切りの肉が売ってるから!

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車