MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 外出情報
  3. アメリカのくら寿司に行ってみた
外出情報

アメリカのくら寿司に行ってみた

  • 外食
  • 店紹介
  • 食べ物
回転寿司
公開日:2019/04/12 - 最終更新:2019/06/19

ちょっと前に家の近くにくら寿司ができたので行ってみました。

一応、一応、おすすめなので、紹介しておきます。

目次

  • 紹介の前に
  • くら寿司って?
  • で、行ってみた
    • 並んだ?
    • メニュー&お値段は?
    • 注文&料金システム
    • で、美味しいの?
    • お気に入りな理由は?
  • 場所
  • 後書き

スポンサーリンク

紹介の前に

僕のお寿司レベルは低く、日本ではほぼ回転寿司には行った事がありません。ある意味、回転寿司初体験並みのレベルです。

「安いお寿司を食べたくない!」って言うんじゃなくて、高いお寿司でも、目の前で握られた職人さんの手のぬくもりを感じるのがどうも苦手で、寿司自体あんまり食べないんです。だから気を張ってお寿司屋さんに行くより漁港でリラックスして活きの良い刺身定食を食べに行く方が好きでした。

ちなみに日本のスーパーで売っているような冷たいお寿司は好きで、ネタの好き嫌いはありません。

そんな僕のくら寿司レビューです。

くら寿司って?

僕でも名前を知っていた日本の回転寿司チェーンなので紹介するだけ野暮だと思いますが、アメリカでも回転寿司を意味するRevolving Sushi(リボルビング・スシー)として人気です。

ネット上のレビューでは、日本の方たちの評価も高く、絶賛している記事も数多く見たので、すごく期待です。

で、行ってみた

お店に入ると「いらっしゃいませー」と日本人ではないお店の方がみんなで出迎えてくれます。これ、かなり好印象です。

並んだ?

とりあえず「並ぶの必須!」的な記事も目にしましたが、それはもう数年前の話(もしくは僕の行った店舗だけ?)なのでしょうか、特に並ばず入店できました。

ちなみに平日・休日あわせてお昼時に3回行きましたが、3回とも並ばなかったです。

メニュー&お値段は?

回っているお寿司の値段は一皿で2.5ドルでした。

ネット上では2ドルとか2.25ドルという記事も見たのですが、多分、少しずつ上がってきたのだと思います。

お寿司以外にはラーメンやうどん、天重なんかもあります。この辺は少し小ぶりですが1つ6.5ドルくらいで、お寿司に比べてかなりお得感があります。

ダイエット中やあまりお腹が空いていない時のランチにはちょうど良いサイズで、さすがに足りないぞって人は回ってるお寿司をつまんで調整すれば十分です。

シーズナルなネタもあったりします!

注文&料金システム

回ってるお寿司

回ってるお寿司は普通にピックして、食べ終わったら皿をカウントするところにほいっと入れます。

今回食べたネタでこれが一番おいしかったです。
食べ終わったらテーブルにあるこのスロットにお皿を入れます。

注文するやつ

欲しいものが回ってなかったり、ラーメンとかそういう系のメニューの注文は寿司のレーンの上にあるタブレット端末的なディスプレイで行います。

で、出来上がるのも意外と早く、専用レーンで届いてきます。

ただ、現在回ってる寿司と同じのを頼むと、店員が回転しているレーンからその皿をとってひょいっと専用レーンに乗せてくるだけです(そうじゃない時もあるかも?)。

なので、回ってる皿のネタが乾燥してるからといって、新たに注文しても同じものが来るかもです。

各テーブルにあるこのディスプレイから簡単に頼めて便利です!
普通の回転するレーンの上に専用レーンがあって、頼んだものはそこに届いてきます。ちなみにシーズナルな何とか牛の肉を頼んでみました。
天重です。これで6.5ドルはお得感があります。
ポキ丼です。計2回頼みましたが、きれいな盛り付けの方です(笑)いつもワイルドな盛り付けです。味に支障はありません。

で、美味しいの?

3回も行っておいてなんですが、正直に言うとお寿司に関しては美味しいとは思わなかったです。なんか昨日のご飯をぎゅって圧縮した感じのシャリで、特に巻物系は「餅かよ!」って突っ込みたくなる感じでした。

ネタは悪くなかったです(たまにスーパーとかで見る水っぽい生臭くなっちゃったようなネタは無かったです)。

天重とかポキ丼は特別おいしいわけじゃないけど、1つ6.5ドルと値段もお得で、普通に満足できました。

これがそのギュッとギュッとギュッとなった鉄華巻きです。

お気に入りな理由は?

なんかここまで書くとあまり気に入っていないような感じですが、ここ1ヶ月でで3回も行きましたし、今後もまた行くと思います。

で、なぜお気に入りかって、早くて安いです。

お昼時ってだいたいどこ行っても並ぶし、テーブルでメニューをオーダーするお店だと「サーバーがメニューを聞きに来る時間」&「頼んでから食べ物が来るまでの時間」&「食べ終わってから会計を完了する時間」がどうも僕は待てないんです。

くら寿司なら座った瞬間にタブレットで注文ができ、その2分後くらいには目の前に食べ物が到着するので、その間に1皿ぐらい回ってる寿司を食べるとちょうどよいです。

で、オーダーしたメニューと寿司1皿で足りるなら値段も9.00ドルで、さっと食べ終わり、せっかちな僕にはホントピッタリなんです。

場所

カリフォルニアには12店舗あるようで、結構いろんな場所にあるので、公式ページで確認してみてください。

くら寿司公式ページ

僕の行ったお店はサイプレス店(住所:CYPRESS9531 Valley View StCypress, CA 90630)です。

後書き

こういうレビューを書く時って、いつもはおすすめのお店しか書かないのですが、なんか微妙ですみません。

ですが、僕は個人的に手軽さがとても気に入り好きなお店の一つです。 このアメリカでサクッと飯食ってサクッと「御馳走様!」と出れる数少ないお店なので、手軽さを求めているなら胸を張っておすすめです。

しかし、「お寿司を食べたい!」という方が満足できるかは微妙かもです。が、もしかしたら他の店舗は味も大満足かもなので、機会があったら試してみます。

前の記事ディズニー付近に来るならJoe’s Italian Iceに行ってみな
次の記事フィットネスライフに便利なカフェ「Protein Lab」に行ってみた

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

おすすめ

アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

しれっと雑記

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

生活情報

アメリカのヘアアイロンって何が良い?日本でも使える?

外出情報

ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?

生活情報

除菌消臭スプレーがアメリカでも普通に買える日が来た

生活情報

必見!アメリカのスーパーでも薄切りの肉が売ってるから!

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車