site logo

MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

検索

キーワード

  • 問題解決
  • 観光
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • 車
  • DIY
  • 節約
  • ワークアウト
  • アイスクリーム
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • ネットワーク関連
  • 天候
  • Made in USA
  • バス・電車

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 外出情報
  3. fiVeBELoWに行ったら店内が綺麗だし意外と楽しかった
外出情報

fiVeBELoWに行ったら店内が綺麗だし意外と楽しかった

  • 店紹介
  • 節約
  • 観光
  • 買い物
店内
公開日:2019/02/11 - 最終更新:2020/01/19

5Belowの存在は知っていたものの、あえて行くと言う程の店でもないと思っていて、今まで行ったことがありませんでした。

で、先日行ってみたら意外と良かったので紹介します。

  • fiVeBELoWって何?
    • 何が売ってる?
  • で、行ってみた
    • お土産にも良いかも
    • カゴとかプラスチック製品
  • 何が気に入った?
  • 後書き

スポンサーリンク

fiVeBELoWって何?

fiVeBELoW(ファイブ・ビロウ)は比較的に新しいチェーン店で、全ての商品が$5以下というお店です。最近どんど店舗数も増えてきてて、うちの近所にも2店舗くらいあります。

fivebelow
fiVeBELoWって、今まで何度も目にしてきましたが、本当に本当に初めて入ってみました!

何が売ってる?

売ってるものは幅広くスナック類から衣類、本、テック系のガジェット、おもちゃ、化粧品等が売られています。

もともとが5ドルくらいの値段の物もあるので、割安感が無いものもありますが、全体的に「5ドル以下だしとりあえず買ってみようかな」と思うような商品が結構ありました。

で、行ってみた

僕がこのお店に行った理由は、最近アメリカで流行っている「Writing Prompts」が$5で買えると聞いて行ってみました。

アマゾンでは同じものが10~20ドルくらいでした。

  • 関連記事
  • 英語の勉強におすすめ!アメリカで流行ってる「Writing Prompts」って?
Writing Prompt
今回のお目当てのWriting Promptsです。色々とバリエーションがありました!

なんか子供(小学生くらい)に良さそう

おもちゃ類が結構しっかりあって、で、良くあるパターンの安いけどよくわからないキャラの変なおもちゃではなく、ちゃんとしたおもちゃがありました。

子供用のキャラTシャツも5ドルだし(クオリティーは別として)、結構良さ気です。

LOL
詳しいことはわからないのですが、確かこれって去年日本の子供たちに大人気だったキャラクター?だったはず。
toys
なんか子供が喜びそうなおもちゃがたくさんあります!
tshirts
スターウォーズとかスティッチとか、そういうキャラクターのアイテムも5ドルです!

お土産にも良いかも

アメリカと言えばのチョコ、Ghirardelliとかカリフォルニアで僕がおすすめするカールズバッドのフェアトレードのチョコメーカーChuaoとかもありました。

キャンディー系も品ぞろえは割と多かったです。

もともと5ドルくらいの物ですが、割高感も感じませんでした。

snacks
Hariboはアメリカのお菓子じゃないのですが、こういったお菓子類は普通に安いのでお土産とかにも良いと思います。

カゴとかプラスチック製品

前にダイソーの記事で紹介しましたが、アメリカってなぜか日本の百均で売っているようなプラスチックの小物入れ的なものが高いです。

5Belowではその辺のグッズも5ドル以下で売っているので、ダイソー品が嫌ならここで買うのが良いと思います。って、値段で言ったらダイソーで買う方が安いし、見た目で買うなら他のところで買うのが良いと思いますが、近所に5Belowがあれば「ここに行けば数ドルで買えます程度」ですが。

containers
こういったカゴ類ってなぜか安いのが売っていないんですが、2~5ドルで買えます!

何が気に入った?

正直に言うと、特に気に入った物は無いです(笑)

でも、全体的に見て、ダラーツリーとかそういうディスカウントストア系のお店と比較して、先ず、店舗がきれいでオーガナイズされているのはすごく良いです。

そして、この手のお店って、普通は低価格で売ることを前提に作られた商品が並ぶことが多いと思います(もちろんそういう商品も5Belowにありました)。

それと対比して例えるなら、5Belowはどちらかというと、流行り物とかそういう要素も考慮された$5以下の商品のセレクトショップ感が強かったです(良く言いすぎかも?)。

なので、先ほど書きましたが、 「5ドル以下だしとりあえず買ってみようかな」 という気になってしまいます。

後書き

ブログで紹介したいなと思ってWriting Promptsを買いに行っただけだったんですが、ちょっと気持ちが乗ってきて、Writing Promptsの記事を書く前に5Belowを紹介しちゃいました(笑)

近所に5Belowがある方、物は試しに一度行ってみてください!

前の記事ゴアテックス素材の服を自分で洗濯してみた in アメリカ
次の記事英語の勉強におすすめ!アメリカで流行ってる「Writing Prompts」って?

スポンサー記事

MASA

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 問題解決
  • 観光
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • 車
  • DIY
  • 節約
  • ワークアウト
  • アイスクリーム
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • ネットワーク関連
  • 天候
  • Made in USA
  • バス・電車

しれっと雑記

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

> 知ってた?1セント硬貨をアメリカ国外に持ち出すと捕まるの?

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

みんなが見ているアイス

家アイス
talenti

Talenti

家アイス
klondike

KLONDIKE

家アイス
magnum

Magnum

家アイス
dreyers

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報
meal moth

家に蛾が発生!でも、結構簡単に駆除・対策できるから心配無用

生活情報
レストランの会計

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

生活情報
アメリカのゴールドジム

アメリカのスポーツジムに通い始めて1ヶ月でわかった事

生活情報
Toilet tank

トイレ修理 – アメリカ生活は大概自分で何とかする。

外出情報
See's Candies店舗

See’s Candies・ホリデーシーズンやお土産におすすめ!

生活情報
combat max package

アメリカのゴキブリ駆除にはCombat Maxが良く効く

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2025 NiceSocal.com - All Rights Reserved.