MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 外出情報
  3. ガソリンスタンドのディズニー?エディーワールドに行ってきた
外出情報

ガソリンスタンドのディズニー?エディーワールドに行ってきた

  • アイスクリーム
  • 外食
  • 店紹介
  • 観光
eddie world
公開日:2018/08/19 - 最終更新:2020/01/19

先日、ガソリンスタンドのディズニーランドとも呼ばれるエディーワールドに行ってきました。

ラスベガスに行く途中のバーストーを抜けたところに大きなアイスクリームの建物があり、ずっと気になっていたのですが、それがこのエディーワールドという事を知り、早速、訪れた感じです。

とはいえ、たかが高速道路のサービスステーションですが(笑)

目次

  • エディーワールドとは?
  • 早速行ってきた
    • 駐車場にテスラの充電スポット!
    • 本当にきれい!
    • 何が買える?
    • 食事
    • トイレもきれい!
  • どんな人におすすめ?
  • 場所
  • 後書き

スポンサーリンク

エディーワールドとは?

エディーワールドはベースはガソリンスタンドですが、ロサンゼルスからラスベガスの間で1番きれいなトイレで、ガソリンも1番安く、1番フレッシュなフードを提供するという3つのテーマを掲げています。

そして、繰り返しますが、エディーワールドはガソリンスタンドのディズニーと呼ばれています。

名前の壮大さやアイスクリームの建物から「アトラクションもあるかな?」と思ってしまいますが、カテゴリーとしては高速道路に面した普通のガソリンスタンドで、簡単な食事やトイレ休憩ができるサービスステーションが付いている形です。

ただ、侮ってはいけないのは、レビューの評価が半端なく高いんです。

高速道路を走っていてこのアイスクリームを見たことある方も多いはず!そこがエディーワールドです!

早速行ってきた

最初に行っておくと、このエディーワールドを見るためにわざわざアナハイムから行ってきた訳ではありません(笑)さすがにそこまでするような場所ではありません。

駐車場にテスラの充電スポット!

さて、到着してまずびっくりしたのは、テスラモーターズの充電スポットがずらっと並んでいます。こんなに充電スポットが並んでいるのは初めて見ました。

余談ですが、カリフォルニア内では最近では頻繁にテスラの車が公道を走っているのを見ますが、テスラってカリフォルニアのメーカーなので、他の州に行くと「なにそれ?そんな車のメーカーあるの?」ってくらい見ないです。

見えているだけで13個も充電ステーションがありますが、実際は多分20個ぐらいありました。

本当にきれい!

そして、いざ、エディーワールドへ突入。建物の中に入ってまたびっくり。外観からは想像つかないほどきれいです。

日本では当たり前のレベルの綺麗さかもしれませんが、アメリカでは異次元です。それも高速道路に面するサービスステーションで、このレベルのきれいさを保つのは本当にびっくりです。

また、商品もきちんと陳列されており、なんか、ダウンタウンディズニーとかにあるお店に来た感じです。

何が買える?

基本的にお菓子類やドリンク類等コンビニに売っているようなものは一通り売っています。さらに、フレッシュなビーフジャーキーも人気です。

後はローカルで作られた野菜チップスもずらっと並んでいて、僕は買いませんでしたが珍しいオクラのチップスなんかもありました。

そして、なぜか各棚にTYの縫いぐるみもびっしりと陳列されていたので、日本から来た人はアメリカのお土産にお気に入りを一つ買ってみてはいかがでしょうか。

普通のスナックも乱れることなく陳列されています!
ドリンクのセレクションも多い!そして、このドリンクコーナーの横にはレイカーズのシャック、コービー、そしてジェリーウェストのジャージが飾られてます!ウェストは現在のNBAのあの赤と青のロゴの白抜きのドリブルしている人のモデルです(写真なくてすみません)。
ローカルで作られたお菓子です。オクラスナックが気になったのですが、さすがにこの量は要らないのと、8ドルって(笑)
広い店内の棚の上にびっしりとTYの縫いぐるみが置いてあります。写真はほんのほんの一部ですから!
そして名物のジャーキー!

食事

僕はフードコーナーではタコスのピザを頼みました。その場で作って窯で焼いていたので、フレッシュであることは間違いないです。

イートインスペースもあり、これもまたきれいに清掃されています。

僕は食後にお決まりのアイスも食べましたが、大きさも十分で味・質感も満足でした。

ナンの生地の上にタコスの具材をのせて焼いたタコピザです。生地も丸いタネをギュッとつぶしてその場で焼き上げてくれました。
イートインスペースも広くてきれいです。席数も十分ありました。
この日は(いつも?)物凄く暑かったのでアイスを食べました。僕はいつもダブルを頼んじゃいますが、たぶん、シングルで2人でシェアできるサイズです。

トイレもきれい!

さらに驚きは、トイレのきれいさです。アメリカのトイレって普通のデパートでも結構当たりはずれがありますが、ここは異次元です。さすが、ロサンゼルスからラスベガス間で1番きれいなトイレをうたっているだけあります。

写真を撮るのは自粛しましたが、男性用の小のトイレの前にはモニターが付いていて小の水流と連動してゲームが始まります(笑)ついつい、「これって必要なくね?」って心の中で突っ込んでしまいました。

どんな人におすすめ?

どんな人というか、場所的にロサンゼルスからラスベガスに車で移動の際は立ち寄る価値はあります。トイレ休憩に使うだけにしても、ここではあのアメリカのトイレの不快感は感じません。

ロサンゼルスからラスベガスへ向かう途中ではネバダではガソリンも安いしあえてここでガソリンを入れることもないと思いますが、どこか遠くまでロードトリップをして帰ってくる際は、一旦ここでガソリンを入れてからロサンゼルスに戻ると、ガソリン代の節約にもなります。

場所

Eddie World(エディーワールド)

  • 所在地: 36017 Calico Rd, Yermo, CA 92398
  • 営業時間 6:00 am – 12:00 am

後書き

日本のサービスステーションのスタンダードを知っていると、当たり前のきれいさだと思ってしまいますが、アメリカでこのクオリティーは半端ないです。

この付近の休憩スポットとしては、買い物とあわせてバーストーのアウトレットを利用しがちですが、ぜひ、エディーワールドも試してみてください。

前の記事アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア
次の記事The FitExpo Anaheim 2018 に行ってきた。

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

おすすめ

アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

しれっと雑記

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

生活情報

生卵好き必見?アメリカでも生卵は食べれるし!

外出情報

ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?

生活情報

アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア

生活情報

必見!アメリカのスーパーでも薄切りの肉が売ってるから!

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車