MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 外出情報
  3. Boudin Bakery・クラムチャウダーが食べれる老舗チェーン
外出情報

Boudin Bakery・クラムチャウダーが食べれる老舗チェーン

  • 外食
  • 店紹介
  • 観光
  • 食べ物
クラムチャウダー・サワードウブレッドボール
公開日:2017/12/11 - 最終更新:2020/01/18

サンフランシスコの名物と言えばクラムチャウダーですが、そのクラムチャウダーが南カリフォルニアでも楽しめるBoudin Bakery(ボーディン・ベーカリー)を紹介します。

目次

  • Boudin Bakeryとは?
  • メニューは?
  • 頼む時の注意点
  • 場所は?
  • 後書き

スポンサーリンク

Boudin Bakeryとは?

Boudin Bakeryは1894年創業のSourdough Bread(サワードウ・ブレッド)と呼ばれる酸っぱいパンで有名なパン屋さんです。

Fisherman’s Wharf(フィッシャーマンズ・ワーフ)に行ったことのある人なら、このサワードウの器に入ったクラムチャウダーを絶対に見たこと・聞いたことがあると思います。良く、「サンフランシスコの名物クラムチャウダーを食べた!」というのはこのお店です。

サンフランシスコ・フィッシャーマンズワーフではそれくらい有名なアイコン的なお店です。僕もその昔サンフランシスコに旅行に行った時には食べました!

そのお店がオレンジカウンティーには5店舗あります。

メニューは?

メニューは、一応ベーカリーなのでサンドイッチが主流です。そしてもちろんサラダ、スープも頼めます。スープはクラムチャウダーやトマトスープ等のベーシックなものに加え、季節に応じて日替わりスープも楽しめます。

スープとサンドイッチ、もしくはスープとサラダを半分半分ずつ出してくれるコンボもあります。

僕はほとんどの場合スープとサンドイッチを半分半分で頼みます。

クリーミーチキンワイルドライススープとイタリアンサンドイッチ
パン屋さんのようなオーダーカウンター
シーズナルスープのメニュー表
クッキーなども販売している

頼む時の注意点

サワードウの器でスープを食べるには、「スープはBread Bowl(ブレッド・ボウル)で!」とお願いする必要があります(1ドル追加)。

そうでなければ普通の器にスープが入って出てきます。

うちの妻はブレッドボールにすると残すので、普通の器で頼んだりしていますが、せっかくBoudin Bakeryのスープを飲むなら、間違いなくブレッドボールが良いと思います。

クラムチャウダーが僕には少ししょぱいので、僕はブレッドボールのパンと一緒に食べるのが、一番好きです。

ブレッドボールに入っていないスープとグリルチーズサンドイッチ。普通においしいです。でも、旅行で食べるご飯だとすると、少し切ないかもしれません。
僕は、ここにきてもハンバーガーとポテトチップスを頼んだりもします。侮ることなかれ、このCalifornia Baguette Burgerは実はこの店で僕は一番おいしいと思うメニューです。
店内の様子。店によってはファストフード風な場所もあり、店によっては写真のようなレストラン風な場所もある。
店内の様子。

場所は?

今のところオレンジカウンティー周辺では下記の5店舗あります。残念ながらロサンゼルスエリアにはありません。

Boudin SF, Westfield MainPlace店

2800 N. Main Street Santa Ana, CA 92705

Boudin SF, 5 Points Huntington Beach店

18541 Beach Blvd Huntington Beach, CA 92648

Boudin SF, Metro Pointe店

901 S. Coast Drive Costa Mesa, CA 92626

Boudin SF, South Coast Plaza店

3333 Bristol Street Costa Mesa, CA 92626

Boudin SF, Irvine店

2803 Main Street Irvine, CA 92614

後書き

昔サンフランシスコで行ったことのあるクラムチャウダー店が、僕がアメリカにいない間にいつの間にかオレンジカウンティーに数店舗で来ててびっくりしました。最初、サンフランシスコと同じお店だと知らずに通っており、同じお店だと気付いたのは、恥ずかしながらつい最近です。

サワードウの器に入ったクラムチャウダーは食べ応えがあるだけでなく、写真映えし、もちろん味もばっちりです。僕はよく昼食で利用していましたが、夜ご飯としても楽しめるボリュームはあると思います。

前の記事アメリカのお土産に最適!ハリー&デイビッドのギフトBOX!
次の記事See’s Candies・ホリデーシーズンやお土産におすすめ!

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

おすすめ

アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

しれっと雑記

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

生活情報

アメリカのヘアアイロンって何が良い?日本でも使える?

生活情報

除菌消臭スプレーがアメリカでも普通に買える日が来た

生活情報

アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア

外出情報

ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車