MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 外出情報
  3. 世界一快適?CEO御用達?とか言われてるAllbirdsを買ってみた
外出情報

世界一快適?CEO御用達?とか言われてるAllbirdsを買ってみた

  • おすすめ商品
  • 店紹介
  • 観光
  • 買い物
allbirds
公開日:2019/03/12 - 最終更新:2019/06/20

ハフィンポストとかTimes等のメディアで大絶賛とか色々言われている最強の靴、Allbirdsのお店に行ってきたので紹介したいと思います。

で、このメーカー、カリフォルニア発ですがサンフランシスコの物なので、今日はNiceSocalではなくNiceNorcalです。

目次

  • Allbirdsって?
    • どんな靴がある?
  • で、買ってみた
    • サンフランシスコっぽいお店
    • 本当に履きやすいの?
    • 靴のサイズとか
    • 返却
  • どこで買える?
  • 後書き

スポンサーリンク

Allbirdsって?

Allbirdsはサンフランシスコ発のスニーカーメーカーで、環境に配慮されて生産された靴が有名です。そして何よりこの靴が有名になったのはその履き心地の良さと機能性です。

軽くて歩きやすい上に、靴下を履かなくてもソフトな履き心地&蒸れないです。ニュージーランド産のメリノウールで作られたインナーがすごく良好です。

で、さらにそのまま洗濯機にボンって入れて洗濯もできます。

これが、なんかシリコンバレーのCEOやセレブたちの間で話題になって人気が出てきたシューズです。

お店に行けば全種類の靴を見ることができます!

どんな靴がある?

靴はウールでできたWoolのシリーズと木からとった繊維でできているTreeのシリーズと2タイプあります。デザインはランニングタイプやハイトップタイプなど数種類あります。

ちなみにTreeのシリーズも中はインナーはウールなので履き心地は変わりません。

Toppersというハイトップなシリーズもカッコよかったです。
Treeのシリーズも中はウールと同じでした。

で、買ってみた

せっかくなのでサンフランのお店まで行ってきました(このためじゃないですが)。

サンフランシスコっぽいお店

サンフランシスコに住んでいない僕だから感じる、この路地の中にある急なおしゃれ感&ミニマリスト感、すごくサンフランシスコっぽさがあります。

店内はきれいにオーガナイズされており、靴以外の余計なものは販売しない感じでした。

店に入るとカジュアル&小奇麗なカッコをした店員が気に入った物があればサイズ出すよ!と感じよく話しかけてくれます。

サンフランシスコダウンタウンにあるお店です。ここであってるかな?って言う場所にありましたが、店内は人が多かったです!

本当に履きやすいの?

う、うん。

何足かトライしましたが、軽いしソフトな感じで履き心地はかなり良い感じです。

が、しかし、靴の踵の部分が垂直に上がりすぎていて、僕の踵にフィットせず、足のサイズはぴったしなんですが、アキレス腱あたりの部分が指一本ぐらい入る隙間ができてしまいます。

で、快適さを求めた靴という事もあり、今回僕は購入はあきらめました。

それでも、それでも、僕の踵とあわなかっただけで全体的には普通に履きやすい靴だと思います。

ちなみに写真は妻の靴で、「履きやすっ!」って絶賛して即買いしてました。

妻が買ったTree Running($95)です。すごくベーシックな靴なので普段履きには重宝しそうです。
一応トラクション(溝)もあるので、雨の日もツルツル滑るってことはなさそうです。

靴のサイズとか

この靴、サイズが5mm刻みではなく、1cm刻みしかありません。USサイズで言うと、7、8、9、10のように上がって行き、ハーフはありません。

女性用

公式ホームページのサイズチャートにも載っていませんが、サイズがなんか変な感じ(女性用)です。

変な感じというのは、妻が女性用のサイズ9を買ったのですが、公式ページのサイズチャートには25cmと書いてあります。しかし、実際の靴には24.7㎝という表記になっています(すごく微妙に小さい?)。

で、妻はいつもは24.5cmを買っていますが9(24.7cm)にしたようです。

靴に書いてあるサイズがサイズチャートと若干違いました![

男性用

男性用は公式ページにあるサイズチャートもcmの目安が革靴サイズのような数字で書いてありますが、USサイズで見るのが良いと思います。

僕はいつも27.5cm(9.5)で、靴の形によって9か9.5を買うのですが、Allbirdsのサイズチャートで9を見ると26cmと書いてあります。

そして、27.5cmを買うには10か11になってしまいます (購入はしなかったので、女性用で書いたように、実際に靴に表記されているcmはわかりません) 。

でも、実際にはいてみると9が一番しっくりきました。

自分の靴のサイズがcmでしかわからない人は、とりあえず普通の(Allbirdsのサイズチャートじゃない)サイズチャートでUSサイズを調べて、cmの表記ではなくそのUSサイズを目安に靴を買うのが良いと思います。

全体的に若干ワイドな靴です。

返却

って、オンラインで買っても公式ページから買えば30日以内なら交換や返品は無料です!

どんなに履きこんでも無料って書いてあります!

どこで買える?

現在はアメリカ国内ではサンフランシスコ、ニューヨーク、シカゴの3店舗しかお店がありません(公式ページ:ロケーション)。

昨年はNordstromでポップアップストアが開かれたようですが、 毎回あるものでもないので、返品が可能な公式のオンラインで買うのが一番良いと思います。

後書き

本当は僕もこの靴を買ってちょっとおしゃれ気取りをしたかったのですが、結局買えず。。。。

ま、「履きやすさ&サステイナビリティ―が売りの靴」を、「みんなが履いているからってスタイルを追い求めて履く」のは、「必要のない靴を買ってしまう」事になり、同じものを購入するにしても真逆の行動をとる事につながるので、しょうがないとあきらめました。

突然締めくくりますが、皆さんも試してみてください!

前の記事Patagoniaの本社があるベンチュラ店に行ってみた
次の記事Amazon Goに行ったら革新的過ぎて最高だった

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

おすすめ

アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

しれっと雑記

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

生活情報

アメリカのヘアアイロンって何が良い?日本でも使える?

生活情報

除菌消臭スプレーがアメリカでも普通に買える日が来た

生活情報

アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア

外出情報

ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車