MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 生活情報
  3. 購入後でも価格調整してもらえるのがアメリカだよ
生活情報

購入後でも価格調整してもらえるのがアメリカだよ

  • 問題解決
  • 節約
  • 買い物
purchasedheadphone
公開日:2021/06/23 - 最終更新:2021/06/23

2週間くらい前にヘッドフォンを買いました。事前にオンラインで色々調べたり迷った挙句にベストバイの店頭で購入したので、先日ふとベストバイのサイトを見たらショッピングカートにまだその商品が残っていて、なんと、セールで購入時より$50も安くなっていました。。。

こういう時ってショックですよね。

でも、アメリカの量販店って意外とフレキシブルに対応してくれる時があるので、今日はアメリカの購入前後の価格調整について紹介したいと思います。

目次

  • 価格調整は一般的だよ
    • Price Matchって?
    • Price Adjustment
    • 注意点
  • で、調整してもらった
  • 後書き

スポンサーリンク

価格調整は一般的だよ

Price Matchって?

まず購入前の価格調整について、アメリカの量販店ではPrice Match(プライス・マッチ)というものが一般的です。その名の通り、購入前に他店で安いものがあればそれを証明して同じ価格にしてもらえるという単純なサービスです。

基本的には販売コーナーの店員にスマホとかで他店の価格を見せれば価格を調整してくれるか指示を出してくれます。

って、価格調整をお願いしなくても最安のお店に行けば良くね?って思いますよね。僕もそう思ってました。

でも、お店の割引クーポンとかを持っていれば他店の最安値に調整してもらった価格からそのクーポンを使える場合もあったり、Rakuten(リベートサービス)でキャッシュバックがもらえたりと超お得な買い物ができたりします。

この辺はそのクーポンなりの条件次第です。

  • 関連記事
  • アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

Price Adjustment

本題の購入後の価格調整ですが、一般的にはPrice Adjustment(プライス・アジャストメント)と呼びます。

いや、買った直後にセールを発見するとまじ凹みますよね。

でも、このPrice Adjustmentに対応しているお店は意外と多く、購入後でも価格を調整してくれるので手間はかかりますが凹まずに済みます。

お店によって対応や購入後何日までなら価格調整できるとかは違いますが、今回僕が利用したベストバイとかターゲットだと大体購入後14日間です。

で、申請はオンラインで申し込みができたり、店頭のカスタマーサービスで対応してもらいます。

注意点

価格調整はどの販売店の価格にも調整するというわけではなくそのお店のCompetitorの価格のみです。

で、価格調整をうたっている量販店は大概Competitorsを定義しており、そのお店のホームページで確認できます。

例えばターゲットの場合はBedBathandBeyondとかBestbuy等30種類ぐらいのお店が対象で、Price Matchのポリシーのページから確認できます。また、Price Adjustmentの場合はその購入店の価格も含まれる事がほとんどです。ま、どの量販店も似たようなことが書いてあるので、アメリカの価格調整を詳細に把握したい場合はPrice Matchのポリシーに一度目を通してみるとよいと思います。

ただ、閉店セール等の特別なセールは対象外な場合が多く、例えば、ブラックフライデーのセールに並ぶのが面倒だから前日に買い物をしてその後ブラックフライデーの価格に調整してもらうというずるいことはできません。。。

で、調整してもらった

で、僕も前途のベストバイの店頭で買ったヘッドフォンの価格調整をしてもらいました!

購入時もセール中で$300(定価$350)で買ったのですが、その後、他店ではなくベストバイのフラッシュセール的な感じで$250になっていました。たまたまそのセール中にベストバイのサイトを見た自分の運に驚きです。

さて、あえてベストバイの店頭のカスタマーサービスまで行って価格調整をお願いするのが面倒だったので(せっかく出向いたのにスペシャルなセールだから価格調整対象外と言われたらなんか凹むし)、チャットのカスタマーサービスを使いました。チャットは対応後にメールでチャットの履歴を送ってくれるので、言った言わないのめんどくさいトラブルも避けられてお勧めです。

今回は他店の価格でもなくベストバイの価格だったので、価格調整の希望と商品名だけを伝えたところ、二つ返事でOKでした。要した労力もチャットがコネクトされるまでに待った10分とチャットに費やした10分くらいで、パソコンの前から動くことなく完結したのでなんかすごく得した気分です。

ちなみに、レシートはどうしたの?って疑問があるかもですが、ベストバイの場合はメンバーシップ(無料)を持っているとレシートがなくてもアカウントの購入履歴から対応してくれるので便利です。今回のように店頭で購入した場合も、購入時に電話番号を伝えればアカウントに紐づけてくれます。

これが実際に対応してもらった時のやり取りの一部です。めっちゃ簡単なやり取りだけで完結しました。

後書き

アメリカのショッピングセンター関連で働く知人に聞くところ、アメリカでは購入前・購入後にかかわらずがつがつ言ってくる人が多くて大変だそうです。。。ま、気持ちだけで訴えかけるのは自分も疲れちゃうので、事前にそのお店のPrice Matchのポリシーを一応読んで自分なりに理解してから申請するのが良いと思います。

いや、今またこの記事を書いている時に同じヘッドフォンの価格を見たら$350に上がっていたので、なんか気分が良いです(笑)

前の記事2穴のコンセントを3穴に交換する方法 in アメリカ
次の記事MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

おすすめ

アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

しれっと雑記

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

外出情報

ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?

生活情報

アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア

生活情報

生卵好き必見?アメリカでも生卵は食べれるし!

生活情報

必見!アメリカのスーパーでも薄切りの肉が売ってるから!

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車