MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 外出情報
  3. カリフォルニアのUMAMI(ウマミバーガー)に行ってきた
外出情報

カリフォルニアのUMAMI(ウマミバーガー)に行ってきた

  • 外食
  • 店紹介
  • 観光
  • 食べ物
Umamiバーガー
公開日:2017/11/02 - 最終更新:2020/01/18

カリフォルニアのUMAMI BURGER(ウマミバーガー)に行ってきたので紹介します!

ウマミバーガーは今年初めに青山に日本一号店も出店しており、ファストフードではなくレストランで食べるスタイルのバーガーで、日本でいわれるグルメバーガーの種類です。

目次

  • ウマミバーガーって?
  • で、行ってみた
    • まずおしゃれ
    • どんなハンバーガー?
    • どこで食べれる?
  • 後書き

スポンサーリンク

ウマミバーガーって?

ウマミって名前が日本語ですが、カリフォルニア発のハンバーガーチェーンです!その名の通り、肉のうまみにこだわっていて、もちろん、ロサンゼルスでもすごい人気です。

で、行ってみた

とりあえず僕はアーバインスペクトラムにあるウマミバーガーの店舗に行ってきました。

  • 関連記事
  • アーバイン・スペクトラム・センターに行って来た

まずおしゃれ

なんか、突然モダンな空間にジャンプインした感じで、ハンバーガーではなく最新のおしゃれカフェに来た感覚です。

味云々ではなく、店内がすごくおしゃれです。やはり、新しいブランドで顧客を獲得するにはおしゃれでなければならないのでしょうね。

デートの際の気軽なランチとかにも最適です。

ウマミバーガーのエントランス
カウンター席
テーブルエリア
テラス席

どんなハンバーガー?

僕はUMAMIとSam’s Crispy Chickenを頼みました。

ハンバーガーの系統についてちょっと説明します。

UMAMIのようにビーフ系のバーガーを頼むときは焼き加減も聞かれます。僕はミディアムを頼みました。

出てきたハンバーガーを食べると、ミディアムで頼んだはずですが、かなりレアに近い状態でした。他の方のレビューにもここのミディアムは少し赤いとなっていたので、それが嫌な方はよく焼いてもらう方がいいと思います。

肉のパティは肉感が強く弾力のあるあるタイプではなく、フワフワかつボリュームのあるタイプです。そしてバンズはかなりふっくらしてました。

そのまま手でがっつり握って食べるのもできますが、ナイフとフォークでスゥーっと切れます。女性にも優しいハンバーガーです。

チキンバーガーの方は野菜たっぷりで少し食べづらかったです。しかし、チキンはクリスピーかつジューシーでした。ドライなチキンで衣が多くてがっかりするなんてことはないと思います。

そして、一応ポテトも頼んだのですが、3種類のソースとケチャップも付いてきました。ガーリックのソースがおすすめです。

味付けについて説明するほどの表現力はないのですみません(笑)アメリカの料理の味を判定する唯一の僕の基準である「しょっぱい」か「しょっぱくない」かでいうと、この店はしょっぱくなく、日本人の舌に合うと思います。もし、食べたバーガーが好みでないとしても、他の味を試してみればきっとお気に入りが見つかると思います。

バーガーメニュー
ポテトのソース
UMAMIバーガー。肉とパンの厚みがすごい。それでいて柔らかくて食べやすい。
Sam’s Crispy Chickenバーガー。コールスローがたっぷり乗っている。

どこで食べれる?

前回アナハイムのパッキングディストリクト内にウマミバーガーがあることをご紹介しましたが、今回僕はアーバイン・スペクトラム店に行きました。

オレンジカウンティーではあとはコスタメサに1つあるので全3店舗です。

  • 関連記事
  • Anaheim Packing Districtに行ってきた

ロサンゼルスには今のところ全9店舗あるので、こちら(公式ホームページの店舗リスト)から店舗をチェックしてみてください。

後書き

ここの店員は、常に笑顔で好意的に話しかけてくれますし、とってもフレンドリーでした。すごく良い人です。あまり英語が得意じゃない方も、安心して入れるお店だと思います。

前の記事アメリカで話題のスキール(Icelandicヨーグルト)を食べてみた
次の記事天候と服装 | 2017年11月にアナハイムに来るなら

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

おすすめ

アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

しれっと雑記

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

外出情報

ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?

生活情報

生卵好き必見?アメリカでも生卵は食べれるし!

生活情報

アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア

生活情報

必見!アメリカのスーパーでも薄切りの肉が売ってるから!

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車