MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 外出情報
  3. オーシャンサイドとカールスバッドに行ってきた
外出情報

オーシャンサイドとカールスバッドに行ってきた

  • アウトレット
  • 外食
  • 観光
  • 買い物
oceanside
公開日:2018/01/29 - 最終更新:2020/01/18

先日、ちょっと時間があったので、ビーチ沿いのドライブに行ってきました。オーシャンサイド(Ocean Side)、とカールスバッド(Carlsbad)はなんかおすすめで、いずれは住みたいな~と思っているくらいに僕は好きなエリアです。

目次

  • 行く途中のサンオノフレ
  • オーシャンサイド
  • カールスバッド
    • ダウンタウン
    • アウトレット
  • タイムライン
  • 場所
  • 後書き

スポンサーリンク

行く途中のサンオノフレ

ちょっとオーシャンサイドとカールスバッドの前に紹介したいのがサンオノフレ(San Onofre)のステートビーチです。

ここは見に行くだけのビーチとしては多分全然物足りないと思いますが、サーファーたちの憩いのビーチです。

行く途中は人気もないような道をぐんぐん進むのですが、ビーチに着くとびっくりするくらい駐車場がいっぱいです。もちろん、みんなサーフィン目的です。

カリフォルニアにサーフトリップで来る方はぜひ立ち寄ってみてください。

入園料は15ドルです。サーフィン目的でない場合は特にみる場所もないのでちょっと高めです。
海沿いにサーファーの車がいっぱい止まっています
奥の方ではサーフィンをしている人がいっぱいいます。

オーシャンサイド

オーシャンサイドは名前からも想像できるようにビーチシティーです。

ちょっと古びた感じのシェイディーなところもありますが、なんか街並みもかわいく、ローカルなお店がたくさんあります。

僕はとりあえず車を止めて海へ向かいました。

ビーチの駐車場より、メインストリートより2~3本海沿いに入った道にある路上駐車(ちゃんと駐車スポットがある)したほうが安いです。僕が止めた時は2時間までは無料と書いてありました。

オーシャンサイドには広い砂浜とピアがあり、ピアの先にはなぜかお決まりのRuby’s Dinerがあります。

着いたのが午前中だったので、ちょっと海辺を歩きながらかっこつけたところで、Beach Hut Deliというカフェに行きました。たまたまあったので入っただけのカフェですが、ハワイ感がありました。

そして、妻がアサイーボールを頼んだらアサイーとヨーグルトが切れているとのことでした。それでも、なんとか近いものを作るといってフルーツとグラノーラの入ったものを作ってくれました(笑)

ソフトドリンクとクッキーとこのスペシャルなフルーツボールで7ドルくらいでした。

オーシャンサイドに来る時は、yelpなどでローカルのカフェを調べてくると良いと思います。

海沿いはドライブしても気持ちよいです。
散歩道をレンタルサイクリングやランニングするのも良いと思います。
僕の入ったカフェです。
アサイーボウルのアサイーとヨーグルトなし

カールスバッド

ダウンタウン

オーシャンサイドから車で目と鼻の先のカールスバッドはとてものんびりした穏やかな街です。

ダウンタウンのメインストリート沿いはカフェやレストランが立ち並び、昼食には最高の場所だと思います。僕は時間的な都合もあり昼食をとれませんでしたが、次はちゃんとレストランを調べてこようと思います。

カールスバッドの僕の目当てはCarlsbad Chocolate Barというチョコレート屋さんです。ローカルのチョコレートもたくさん販売されており、ここはお土産には最適です。ワインも販売されていました。

カールスバッドのダウンタウンは歩いて回れます。
チョコレート・バーの店内
僕はダークチョコのTruffleを食べました。
昔ながらの方法でキャンディーも買えます
カールスバッドで生産されたチョコも結構売っています。お土産に良いと思います。
カールスバッドのダウンタウンにはおしゃれな個人店も結構あります。

アウトレット

カールスバッドに来てやはり外せないのはアウトレット(Carlsbad Premium Outlet)だと思います。

  • 関連記事
  • ショップも充実!カールスバッドのアウトレットは楽しい

僕も最初は寄るだけのつもりが、Tシャツを買っちゃいました。たまたまその日がかなり暑く、長袖を着て行っていたので、Tシャツをかってサッと着替えてしまいました(笑)

妻はメガネのフレームをSOLSTICEのセールで買っていました。なんか保険でメガネのレンズは毎年交換できるらしい(僕は目が良いんでよくわからないです)のですが、安くて良いフレームがあればせっかくならフレームも新しくしたいらしいです。

そして、妻曰く、ブランド品のメガネフレームはアメリカ旅行中に買うおすすめアイテムの一つだそうです。日本では高くて買えないといっていました。

思わぬ出費でグッチのメガネフレームを100ドルくらいで買うことになりました(僕には100ドルは高額です)。だいたい300~450ドルくらいのメガネがセールで150ドルほどになっており、そこからさらに30%引きでした。

メガネ男子・女子の人にはおすすめです。

アウトレットは程よい大きさで、小一時間ショッピングするには最適です。もちろんがっつり半日楽しむこともできると思います。

タイムライン

僕は昼食も取らずにサッと回ったのですが、オーシャンサイドに着いたのは10時くらいでした。その後、オーシャンサイドを小一時間散歩して、カールスバッドには12時前についていました。

カールスバッドのダウンタウンも、昼食をとりながらゆっくりすれば2時間ぐらいはあっという間だと思うのですが、僕はチョコレートショップに行っただけなので、30分ぐらいの滞在です。

その後、1時間ほどアウトレットをうろちょろしていました。

たぶん、ロサンゼルスからくる場合はせっかくなので、ゆっくり街並みを楽しんで昼食後に買い物!というプランだと、夕方までは楽しめそうです。

場所

後書き

今回もブログ目的というよりはちょっとロードトリップ中に立ち寄った感じだったので、どれもざっと見る事しかできなかったのですが、もうちょっと時間をとって海辺でのんびりできたら最高だと思います。

週末の予定がない方や、旅行で来る方で日数に余裕のある方はぜひ立ち寄ってみてください。

前の記事Staplesで名刺印刷。アメリカにいるなら名刺を持とう!
次の記事サンディエゴでラ・ホーヤとコロナドのビーチに行ってきた

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

おすすめ

アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

しれっと雑記

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

生活情報

アメリカのヘアアイロンって何が良い?日本でも使える?

生活情報

除菌消臭スプレーがアメリカでも普通に買える日が来た

生活情報

アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア

外出情報

ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車