MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

  • アイスクリーム

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 外出情報
  3. FUKADA – おすすめの蕎麦&うどん!日本を感じる日本食 in Irvine
外出情報

FUKADA – おすすめの蕎麦&うどん!日本を感じる日本食 in Irvine

  • おすすめ商品
  • 外食
  • 店紹介
  • 観光
  • 食べ物
FUKADA
公開日:2018/11/09 - 最終更新:2020/01/19

蕎麦&うどんで有名なアーバインの日本食レストラン、FUKADA。ブログとかで好評だし、僕もオレンジカウンティーに住んでいるので前々から行きたいなぁと思っていました。

そして、先日ようやく行ってきました。

やっぱり「高評価を得るだけあるなぁ」と思う、おすすめの日本食レストランだったので紹介します!

目次

  • FUKADAって?
  • で、行ってみた
    • メニューは
    • 味は?
  • 日本人におすすめ?
  • アクセス
  • 後書き

スポンサーリンク

FUKADAって?

FUKADAはオレンジカウンティの中部、アーバインにある手打ちの蕎麦とうどんがメインの日本食レストランです。自家製のスープは昆布やカツオから出汁をとっているそうです。

で、シェフのフカダさんは蕎麦・うどんに携わって20年以上。

素材もオーガニックだったり、健康に良いブラウンライスもあり、Yelpとかローカルな口コミサイトでも人気です。さらに、周辺地域に在住する方たちのブログ記事とかでも絶賛されているぐらいの人気店です。

で、行ってみた

先ずお店の中に入って感じるのは、日本食レストラン!って感じではなくて、日本のデパートのレストランフロアに入っていそうなおしゃれなカフェ的空間です。

老舗の蕎麦屋を想像していた僕は「え?」って感じでした(笑)

メニューは

メニューは蕎麦・うどんだけではなく、手羽とか焼きシイタケとかそういったおつまみメニューっぽい前菜も充実です。

そして、FUKADAのランチの目玉は下の3つのセットメニューです。

  • 蕎麦orうどん&小丼のセット(ランチ$11.95)
  • 海鮮サラダ&小丼のセット(ランチ$13.95)
  • 蕎麦orうどん&海鮮サラダのセット(ランチ$13.95)

*ディナー時はランチの値段+2ドルでした。

そして丼はご飯をブラウンライスにしてもらうことが可能です。

蕎麦かうどんに小丼が付いてくるセットは値段の割にボリュームもあり、周りを見渡すとこのセットを頼んでいる人は多かったです。

で、で、僕はここへ来て目玉のセットではなく、冷たい天ぷらそばを頼みました。そして、から揚げも(笑)食べたいものを食べるスタイルです。

一応人気商品も楽しまなければと、妻は暖かい蕎麦&海鮮サラダを選びました。

ちなみにこのお店、日本の方は山菜蕎麦と鰻丼を頼む方が多いようです。

セットメニューです。ここには蕎麦orうどん&海鮮サラダのメニューは載っていなかったんですが、壁に貼ってあるメニューにはありました。

味は?

味の好みで好き嫌いはあると思いますが、僕が食べたメニューは良い意味でどれも日本にある日本食と同じ感じで食べることができます(変にアメリカナイズされた味ではなく、美味しいです!)。

蕎麦

先ずはお蕎麦から言うと、蕎麦はコシが強めの麺で、僕は好きなタイプです。ただ蕎麦感?蕎麦の味?がもうちょっとあると嬉しい気もしました。

暖かい蕎麦のスープはネギがたっぷりのっていてネギ好きの僕はこれもまた好きな味でした。ちょっとネギ感が強いのでネギがあんまり得意じゃない方や出汁の味をしっかり楽しみたい方はネギを減らしてもらった方が良いかもと思います。

久々のざるそばです。コシもあっておいしかったです。
暖かい蕎麦はネギが多いというよりは、ネギの味がかなり強いネギだった感じです。

天ぷらとか

天ぷらはサクサクで熱々なのが出てきたので美味しかったです。そして唐揚げも。この辺は素材云々のレベルではなく、やっぱり揚げ物はお店で食べると美味しいです。

天ぷらにはアスパラ、レンコン、サツマイモ、エビ等が入っていました。
僕の好物唐揚げはサクッとしていました。アメリカの日本食屋だとこういう小ぶりのから揚げが多いです。

海鮮サラダ

自分で頼んでいないくせに一番楽しみにしていた海鮮サラダ。この価格帯で1人前の蕎麦が付いてくるセットなので、かわいいサイズのが来るのかなと思いきや、がっつりボリューミーな海鮮サラダが出てきます。

多分びんちょうマグロのたたきと思われる刺身が贅沢にのっています。ダイエット中ならたぶんこれだけでランチに必要なたんぱく質補給ができちゃうくらいだと思います。

ドレッシングの味も好き嫌いの出ない感じの味で美味しかったです。

びんちょうマグロっぽいたたきがドカッとのっています。これと蕎麦のセットで約14ドルはかなりお得なセットメニューです。

日本人におすすめ?

一言でおすすめです。

先ず何より美味しいです。ちょっと味について通っぽくカッコつけて書いてしまいましたが、日本の味がしっかり楽しめます。

で、価格もアメリカのランチとしてはお手頃だし、それでいてアメリカのランチに負けないボリュームです。

これで素材もオーガニック、ナチュラルビーフを使っている、さらに蕎麦は手打ちって、どんだけ頑張るんですか!?ってくらいにお得なお店です。

  • 関連記事
  • 明治製麺・オレンジカウンティーのおすすめ蕎麦・うどん屋

アクセス

ショッピングプラザ内にあり、お昼はすごく混み合います。僕が行ったのはお昼の12時過ぎで、お店で並ぶ前に先ず駐車場スポットを探す感じでした。結局お店からは遠いところに止めることになりました。

お店では大体15分ぐらい待ちましたが、1人で来ている方はサッと入れている方もいました。

ショッピングプラザ内にお店は並んでいます。駐車場は目の前にたくさんありますが、時間帯によってはいっぱいです。

場所

所在地: 8683 Irvine Center Dr, Irvine, CA 92618

営業時間

  • ランチ:11:30 am – 2:00 pm
  • ディナー:5:00 pm – 9:00 pm
  • 定休日:月曜

後書き

レストランとかそういう食べる系の紹介は専門的な知識もないしサラッと書こうかと思ったのですが、なんか長くなってしまいました(笑)

アメリカでこういう日本食が食べれるところは貴重なので、僕の中ではFUKADAは日本食を外食するお店の選択肢の一つになりました。

近隣にお住まいの方はもうすでに知っているお店だと思いますが、まだ行ったことない人は是非一度は行ってみてください。多分その翌週には2回目のFUKADAになると思います(笑)

前の記事ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?
次の記事長く使えるタンブラー欲しいならYetiのRamblerの1択だね

スポンサー記事

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車

おすすめ

アメリカ生活には必須!RAKUTENのリベートで手軽に節約

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

しれっと雑記

> エンゼルスタジアムがガラガラ?って、何よ!

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

みんなが見ているアイス

家アイス

Talenti

家アイス

KLONDIKE

家アイス

Magnum

家アイス

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

生活情報

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

外出情報

ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?

生活情報

生卵好き必見?アメリカでも生卵は食べれるし!

生活情報

アメリカの歯磨き粉は何が良い?成分表の見方とデンタルケア

生活情報

必見!アメリカのスーパーでも薄切りの肉が売ってるから!

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2023 NiceSocal.com - All Rights Reserved.

検索

キーワード

  • 観光
  • 問題解決
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • DIY
  • 車
  • 節約
  • アイスクリーム
  • ワークアウト
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • 天候
  • ネットワーク関連
  • バス・電車