site logo

MENU

  • Home

  • 新着記事

  • 外出情報

  • 生活情報

    • 家アイス

    • 店アイス

    • 全て見る

  • 雑記

  • お問い合わせ

  • 利用規約

  • Privacy Policy

検索

キーワード

  • 問題解決
  • 観光
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • 車
  • DIY
  • 節約
  • ワークアウト
  • アイスクリーム
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • ネットワーク関連
  • 天候
  • Made in USA
  • バス・電車

NiceSocal

Simple, Socal is Nice

  1. Home
  2. 外出情報
  3. Barnes & Noble アメリカの本屋は本だけじゃない
外出情報

Barnes & Noble アメリカの本屋は本だけじゃない

  • 店紹介
  • 観光
  • 買い物
Barnes & Noble
公開日:2017/10/31 - 最終更新:2020/01/18

現在いアメリカで一番大きい本屋はBarnes & Noble(バーンズアンドノーブル)です。このBarnes & Nobleに久々に行く機会があり、改めてこのお店の面白さを知ったのでご紹介します。

ちなみに、数年前まではBodersというBarnes & Nobleに匹敵する本屋もあったのですが、既につぶれて(Barnes & Nobleに一部吸収)しまいました。

  • 本の在庫数は半端じゃない
  • Barnes & Nobleで買える物
    • おもちゃも豊富!
    • 子供の勉強本
    • CDやDVD等も買える!
    • 文房具類
    • その他
  • 後書き

スポンサーリンク

本の在庫数は半端じゃない

このご時世に大型の本屋はあまり見なくなりました。しかし、Barnes & Nobleはどの店舗も大きいです。旅行中、洋書が欲しい場合は、まずここに来ることをお勧めします。

Barnes & Noble店内
店内は開放的です。
Barnes & Noble 本のコーナー
本コーナーの本の一角。本がいっぱいあります。
Barnes & Noble ハリーポッター
ハリーポッターのコーナー。グッズと一緒に販売されています。

Barnes & Nobleで買える物

おもちゃも豊富!

アメコミ系のフィギュアや、おもちゃの品ぞろえはかなり多いです。また、子供向けの知育玩具も豊富です。

スターウォーズのフィギュア
スターウォーズのフィギュア
フィギュアのショーケース
ちょっと高いアメコミのフィギュア。トトロのフィギュアとかもありました。
セールコーナー
セールコーナー。知育玩具など、掘り出し物があるかも!?

子供の勉強本

絵本もたくさんあるので、お子さんに英語の本を読ませてあげたい場合にはとても良いと思います。また、僕は大学生のころ、小学生の数学のドリルを買い勉強していました(笑)なぜかというと、「2÷1=2(2わる2は1)」というような簡単なことも英語で何というかわからなかったので、そういった類の勉強をするにはかなりお勧めです。

また、日本の漫画(英語版)もあるので、マンガ好きの方が英語を勉強するのには良いと思います。

絵本@バーンズアンドノーブル
絵本も品ぞろえ豊富です
子供のおもちゃ@バーンズアンドノーブル
子供のおもちゃコーナー
イベントスペース@バーンズアンドノーブル
週末などは絵本の読み聞かせ的なイベントもあったりします。

CDやDVD等も買える!

アメリカではタワーレコードがつぶれ、ヴァージンレコードもつぶれ、今やちゃんとしたCDコーナーを設けているお店は多分このBarnes & Nobleくらいだと思います。需要があるかは微妙ですが。。。

今はほとんど見なくなったコーナー

文房具類

ここでのお勧めはレザーのブックカバーです。品ぞろえが多いので、手に取って選ぶことができます。

レザーのブックカバー
レザーのブックカバー
Pens @ Barnes & Noble
アート用のおしゃれな色鉛筆

その他

疲れたらスタバのコーヒーで一休みできます。

Barnes & Noble 内のStarBucks
Barnes & Noble内のスターバックス

後書き

今回はアーバインスペクトラム店に行ってきました。アーバインスペクトラムで買い物の際は立ち寄ってみてください!

  • 関連記事
  • アーバイン・スペクトラム・センターに行って来た
前の記事Porto’s(ポートース)老舗のキューバンサンドウィッチ
次の記事蟻が大量発生したときの駆除方法

スポンサー記事

MASA

MASA

ブログをご覧いただきありがとうございます。目標は「オレンジカウンティーのプロになる!」と、なんとなく始めたブログです。まだまだ道のりは長いです。頑張ります。

About Me

最初のサイドバー

スポンサーリンク

キーワード

  • 問題解決
  • 観光
  • 買い物
  • 店紹介
  • おすすめ商品
  • 食べ物
  • 外食
  • 家
  • 美容・健康
  • 車
  • DIY
  • 節約
  • ワークアウト
  • アイスクリーム
  • イベント
  • 掃除・洗濯
  • アウトレット
  • その他
  • アクティビティ
  • ネットワーク関連
  • 天候
  • Made in USA
  • バス・電車

しれっと雑記

> 日系スーパーの賞味期限問題 in アメリカ

> 知ってた?1セント硬貨をアメリカ国外に持ち出すと捕まるの?

> アメリカ人がレストランで払うチップは15%以下!?チップの実情

> アメリカ生活メモ(必需品・加入サービス等)

みんなが見ているアイス

家アイス
talenti

Talenti

家アイス
klondike

KLONDIKE

家アイス
magnum

Magnum

家アイス
dreyers

Dreyer’s

人気の投稿

生活情報
meal moth

家に蛾が発生!でも、結構簡単に駆除・対策できるから心配無用

生活情報
レストランの会計

アメリカのレストラン会計方法とチップの払い方

生活情報
ドラレコ

ドラレコ(車載カメラ)は何を買えば良い?in アメリカ

生活情報
ohtani shirts

MLBグッズはMLBShop.comでしょ。日本からも買えるよ

生活情報
YETI

長く使えるタンブラー欲しいならYetiのRamblerの1択だね

外出情報
outlets in california

ロサンゼルスってどのアウトレットに行けば良いの?

  • Home
  • About me
  • ブログ仲間募集
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • Privacy Policy

当サイト内の全ての文章・写真・イラストの複製および無断転載を固く禁じます。

© 2025 NiceSocal.com - All Rights Reserved.